複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざいずみねつ【泉熱】🔗⭐🔉いずみねつ【泉熱】 猩紅熱(しようこうねつ)に似た伝染病。発疹が現れ,発熱と解熱を繰り返し,消化器症状を呈する。病原体はウイルスとされ,ネズミによる媒介が考えられている。異型猩紅熱。〔報告者泉仙助(1888-1979)にちなむ〕 新辞林 ページ 473 での【泉熱】単語。