複数辞典一括検索+

だい【代】🔗🔉

だい【代】 [1]   (1)家や位などを継いで,その地位にいる間。「父の―」   (2)料金。代金。「お―」   (3)〔Era〕 地質時代の最も大きな区分の単位。生物界の変化に基づいて設定した時代区分で,時間の長さは一定でない。古生代・中生代・新生代に分ける。   (4)その人の代理であることを示す語。「師範―」 [2](接尾)   (1)家やその地位を継いだ順位を示す語。「第 49―横綱」   (2)年齢や年代のおおよその範囲を示す語。「30―半ば」「1950 年―」

新辞林 ページ 4805 での単語。