複数辞典一括検索+

たいきおせんぼうしほう【大気汚染防止法】🔗🔉

たいきおせんぼうしほう【大気汚染防止法】 工場などから発生する煤煙や自動車排出ガスの許容濃度を規制し,国民の健康保護と生活環境の保全を図り,また被害が生じた場合の事業者の損害賠償責任を定める法律。1968 年(昭和 43)制定。

新辞林 ページ 4822 での大気汚染防止法単語。