複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたいこうき【太閤記】🔗⭐🔉たいこうき【太閤記】 豊臣秀吉の一代を扱った伝記の総称。数種あるが,史料的価値が比較的高いものに小瀬甫庵(おぜほあん)著「甫庵太閤記」22 巻,川角(かわずみ)三郎右衛門著「川角太閤記」5 巻がある。民間に流布したものに「真書太閤記」「絵本太閤記」があり,これらに取材した浄瑠璃・歌舞伎がある。 新辞林 ページ 4831 での【太閤記】単語。