複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだいこくやこうだゆう【大黒屋光太夫】🔗⭐🔉だいこくやこうだゆう【大黒屋光太夫】 (1751-1828) 江戸中期の船頭。伊勢の人。幸太夫とも。1782 年航海中台風に遭い,アリューシャン列島アムチトカ島に漂着。ロシア在留中,91 年エカテリーナ 2 世に謁見。帰国後の幕府の取り調べ記録「北槎(ほくさ)聞略」がある。 新辞林 ページ 4833 での【大黒屋光太夫】単語。