複数辞典一括検索+

ダイナモりろん【ダイナモ理論】🔗🔉

ダイナモりろん【ダイナモ理論】 地球や太陽の磁場の発生機構を説明する理論。中心核にある電導性の流体の運動によって,電磁誘導で定常的な磁場がつくられるとする。この過程が発電機の作用に似ていることからの称。

新辞林 ページ 4873 でのダイナモ理論単語。