複数辞典一括検索+

たきょくきょうぞん【多極共存】🔗🔉

たきょくきょうぞん【多極共存】 民主主義の類型の一。オランダの政治学者レイプハルト(A. Lijphart)が提唱。複数のサブカルチャーに分裂した社会で,各エリート間の妥協により維持される民主主義。オランダ,ベルギーなどの西欧小国が典型。

新辞林 ページ 4941 での多極共存単語。