複数辞典一括検索+

たなかとつげん【田中訥言】🔗🔉

たなかとつげん【田中訥言】 (1767-1823) 江戸後期の画家。名は敏。名古屋の人。最初土佐光貞に師事したが,のちに平安・鎌倉の大和絵を研究し,復古大和絵派の祖となった。

新辞林 ページ 5008 での田中訥言単語。