複数辞典一括検索+

たにぶんちょう【谷文晁】🔗🔉

たにぶんちょう【谷文晁】 (1763-1840) 江戸後期の画家。江戸の人。南蘋(なんびん)派・狩野派などの諸派を学び,南画・西洋画・大和絵の手法を取り入れて独自の南画を完成。江戸文人画壇で重きをなした。代表作「集古十種」の挿絵など。

新辞林 ページ 5013 での谷文晁単語。