複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつぼ【壺】🔗⭐🔉つぼ【壺】 (1)胴が丸く膨らみ,口と底がつぼまった形の容器。 (2)博打(ばくち)に使う壺皿。「―を振る」 (3)くぼんで深くなった所。「滝―」 (4)灸をすえて,また鍼を打って効果のある,人体の定まった個所。経穴。 (5)物事の急所。肝要な所。「―を押さえる」 (6)見込むところ。図星。「こちらの思う―だ」 新辞林 ページ 5376 での【壺】単語。