複数辞典一括検索+

てい【鼎】🔗🔉

てい【鼎】 古代中国の煮炊き用の器の一。一般に円形で三足,また長方形で四足。→かなえ

新辞林 ページ 5406 での単語。