複数辞典一括検索+

かなえ【鼎】🔗🔉

かなえ【鼎】 (1)古代中国で,食物を煮炊きするための金属の器。多く,円形で三足,一対の耳がある。→鼎(てい) (2)〔夏(か)の禹王(うおう)が九鼎(きゆうてい)を作り,王室の宝とした故事から〕 王位。また,王位の象徴。

新辞林 ページ 1604 での単語。