複数辞典一括検索+

てらうけ【寺請】🔗🔉

てらうけ【寺請】 江戸幕府がキリシタン禁圧の一環として設けた一種の登録制度。一人一人の民衆を特定の寺院の檀家とし,寺院に自寺の檀家であることを証明させたもの。寺檀制度。檀家制度。

新辞林 ページ 5533 での寺請単語。