複数辞典一括検索+

とくせい【徳政】🔗🔉

とくせい【徳政】 (1)善政。仁政。 (2)鎌倉末期から室町時代,売買・質入れ・貸借などに伴う債権・債務の契約破棄のこと。1297 年に御家人の困窮を救済するため発せられた「永仁の徳政令」に始まり,室町時代には,農民や下級武士たちが徳政を要求して一揆を起こし,幕府はしばしば徳政令を発布した。

新辞林 ページ 5738 での徳政単語。