複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあお【青・蒼】🔗⭐🔉あお【青・蒼】 [1] (1)三原色の一。よく晴れた日の空の色。 (2)藍(あい)・緑・水色などの総称。「―葉」「―海原」 (3)青信号。⇔赤 「―で渡る」 [2](接頭) 未熟な,若い,などの意を表す。「―二才」「―くさい考え」「―侍」 新辞林 ページ 57 での【青】単語。