複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざとびむし【飛虫・跳虫】🔗⭐🔉とびむし【飛虫・跳虫】 (1)粘管目に属する昆虫の総称。体長 2mm 内外の微小な昆虫。はねを欠くが跳躍する。蚤虫(のみむし)。 (2)端脚目ヨコエビ亜目の節足動物の俗称。体長は 10mm 内外。河川・湖沼や海浜・湿地にすみ,陸上では跳躍する。 新辞林 ページ 5806 での【飛虫】単語。