複数辞典一括検索+

なつめ【棗】🔗🔉

なつめ【棗】 (1)クロウメモドキ科ナツメ属の一群の落葉小高木。葉は長卵形。初夏,淡黄色の小五弁花をつける。核果は秋,暗紅褐色に熟し食用。また,利尿・強壮剤として各種の漢方薬に配合。果実・樹皮を染料とする。 (2)〔(1)の実に形状が似ているところから〕 抹茶用の茶入れの一。

新辞林 ページ 5973 での単語。