複数辞典一括検索+

のうじゅうくみあい【農住組合】🔗🔉

のうじゅうくみあい【農住組合】 三大都市圏(首都・近畿・中部)や道府県庁所在都市等の市街化区域内農地の所有者が,農業の継続と農地の宅地化に必要な事業を行うために協同して設ける組織。1980 年(昭和 55)制定の農住組合法に基づく。

新辞林 ページ 6221 での農住組合単語。