複数辞典一括検索+

はんせつ【反切】🔗🔉

はんせつ【反切】 ある漢字の字音を,それと声(頭子音)の同じ字(父字)と韻の同じ字(母字)各 1 字を選び,上下に並べ 2 字の組み合わせによって示すこと。例えば,「三」の字音を「思甘切」のように表し,「思」の頭子音[s]と「甘」の韻[am]とで[sam]を表す類。切韻。

新辞林 ページ 6612 での反切単語。