複数辞典一括検索+

ひっかか・る【引っ掛かる】🔗🔉

ひっかか・る【引っ掛かる】 (動五) (1)そこにあるものによって進行が妨げられる。「凧(たこ)が電線に―・る」「検問に―・る」 (2)やっかいな事柄や人物とかかわりあいをもつ。「悪い男に―・る」 (3)だまされる。「詐欺(さぎ)に―・る」 (4)気持ちにすっきりしないものが残る。「この話は―・る」 (5)水などを浴びる。「ズボンに泥水が―・る」

新辞林 ページ 6741 での引っ掛かる単語。