複数辞典一括検索+

ふせやそてき【伏屋素狄】🔗🔉

ふせやそてき【伏屋素狄】 (1747-1811) 江戸中・後期の医学者。河内の人。50 歳になってから蘭学を修め,動物の生体解剖や生理学の実験的研究を行い,腎臓の濾過機能を唱えた。著「和蘭医話」など。

新辞林 ページ 7034 での伏屋素狄単語。