複数辞典一括検索+

ぶんしせつ【分子説】🔗🔉

ぶんしせつ【分子説】 1811 年イタリアのアボガドロがドルトンの原子説と気体反応の法則との間の矛盾を解くために提出した学説。気体状態の物質の基本構成単位として複数の原子から成る分子を想定した。その後,分子の概念は気体状態以外の物質にも適用され,化学全般の基礎的概念となった。

新辞林 ページ 7222 での分子説単語。