複数辞典一括検索+

ぶんじんが【文人画】🔗🔉

ぶんじんが【文人画】 東洋画で,知識人が心の赴くまま余技的にかいた,雅趣に富む絵。明代に董其昌(とうきしよう)らが単色の水墨による柔らかい線描の山水画の系譜を南宗画(なんしゆうが)と称したことから,南宗画と同義に用いられるようになった。

新辞林 ページ 7225 での文人画単語。