複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざへいじょうきょう【平城京】🔗⭐🔉へいじょうきょう【平城京】 8 世紀初め,奈良盆地北端,現在の奈良市西郊に唐の都長安に範をとって造営された都城。710 年元明天皇が藤原京から遷都。784 年桓武天皇が長岡京に遷都するまで,天平文化の中心地として繁栄した。東西・南北に走る大小の路により整然と条坊に区画されていた。奈良の都。 新辞林 ページ 7253 での【平城京】単語。