複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざへん【辺】🔗⭐🔉へん【辺】 (1)場所・程度などのおおよその見当を示す。そのあたり。「橋の―で追いついた」「成績は,まあその―だ」 (2)〔数〕 (ア)多角形を作り上げている線分。(イ)角の頂点から出ている二つの半直線。(ウ)多面体・多面角の面と面との交線。稜(りよう)。 (3)〔数〕等式・不等式で,等号または不等号の両側にある式や数。 (4)囲碁で,盤面の隅と中央を除いた盤側に平行な部分。 新辞林 ページ 7340 での【辺】単語。