複数辞典一括検索+

へんこうけんびきょう【偏光顕微鏡】🔗🔉

へんこうけんびきょう【偏光顕微鏡】 偏光を利用した顕微鏡。岩石や鉱物を薄片にして結晶の構造や光学的性質を観察する。最近では化学工業でも繊維などを調べるのに用いる。

新辞林 ページ 7347 での偏光顕微鏡単語。