複数辞典一括検索+

へんまがん【片麻岩】🔗🔉

へんまがん【片麻岩】 広域変成作用によって生じた,粗粒または中粒で完晶質の変成岩。長石・石英からなる明色層と黒雲母・角閃石などからなる暗色層とが交互に重なる縞状構造を示す。

新辞林 ページ 7367 での片麻岩単語。