複数辞典一括検索+

ほうきぎ【箒木】🔗🔉

ほうきぎ【箒木】 アカザ科の一年草。高さ約 1m。多数枝分かれし,狭披針形の葉を密に互生。果実は小球形で,「とんぶり」と呼ばれ食用。茎は干して庭箒を作る。箒草。ハハキギ。

新辞林 ページ 7391 での箒木単語。