複数辞典一括検索+

ほっかいどう【北海道】🔗🔉

ほっかいどう【北海道】 日本列島四大島の一。また,その周辺の属島を含む地方。日本列島の最北端にあり,日本海・オホーツク海・太平洋に囲まれ,本州と津軽海峡で隔てられる。かつて蝦夷(えぞ)と呼ばれ,古くからアイヌの居住地であった。1869 年(明治 2)明治新政府は開拓使を置き,北海道と改称。道庁所在地,札幌市。→行政地名一覧

新辞林 ページ 7510 での北海道単語。