複数辞典一括検索+

ほっそうしゅう【法相宗】🔗🔉

ほっそうしゅう【法相宗】 中国十三宗・南都六宗の一。唐の玄奘(げんじよう)が伝えた護法・戒賢の系統の唯識説をその弟子の窺基(きき)が大成したもの。日本へは 653 年道昭により初めて伝えられた。現在の本山は興福寺と薬師寺。慈恩宗。唯識宗。

新辞林 ページ 7517 での法相宗単語。