複数辞典一括検索+

まるやまおうきょ【円山応挙】🔗🔉

まるやまおうきょ【円山応挙】 (1733-1795) 江戸中期の画家。円山派の祖。丹波の生まれ。幼名,岩次郎。俗称,主水(もんど)。初め狩野派を学ぶ。のち明・清の写生画および西洋画の遠近法を研究し,遠近・写実を取り入れた新様式を確立した。代表作「保津川図屏風」「雪松図屏風」など。

新辞林 ページ 7745 での円山応挙単語。