複数辞典一括検索+

まんさい【満済】🔗🔉

まんさい【満済】 (1378-1435) 室町初期の真言宗の僧。醍醐寺座主。東寺長者。足利義満の猶子。朝廷・幕府の厚い尊信を得て准三后(じゆんさんごう)となる。政務にも関係し黒衣の宰相と称された。「満済准后日記」を残す。まんぜい。

新辞林 ページ 7755 での満済単語。