複数辞典一括検索+

みなもとのひろまさ【源博雅】🔗🔉

みなもとのひろまさ【源博雅】 (918?-980) 平安中期の雅楽家。醍醐天皇の孫。従三位。博雅三位(はくがのさんみ)と称される。笛・篳篥(ひちりき)・琵琶・箏(そう)などの名手。蝉丸から秘曲を授かったと伝えられ,「長慶子」の作曲者ともいう。著「博雅笛譜」

新辞林 ページ 7839 での源博雅単語。