複数辞典一括検索+

みわしんとう【三輪神道】🔗🔉

みわしんとう【三輪神道】 神道流派の一。鎌倉末期に大和の大神(おおみわ)神社に属する三輪平等寺鏡円が三輪大明神から伝えられたとも,長谷寺観音から慶円が伝えられたともいい,室町時代に発達した。

新辞林 ページ 7885 での三輪神道単語。