複数辞典一括検索+

もんぜき【門跡】🔗🔉

もんぜき【門跡】 (1)平安時代,祖師の法統を継承する寺院または僧侶。門葉。門流。 (2)平安末以降,皇族・公家の子弟などの住する特定の寺院。また,その寺格。かつては制度化されていたが,現在は私称として用いられる。門跡寺院。 (3)(2)の住持。 (4)浄土真宗で,本願寺。また,その管長の称。御門跡。

新辞林 ページ 8119 での門跡単語。