複数辞典一括検索+

ゆうきまごさぶろう【結城孫三郎】🔗🔉

ゆうきまごさぶろう【結城孫三郎】 手操りの人形遣い。 (1)(初世)江戸中期の説経節太夫。江戸葺屋町に人形芝居結城座を開いたといわれる。生没年未詳。 (2)(9 世)(1869-1947) 従来の手操りを改革し,芸域を広げた。名跡は子から孫へと伝えられる。

新辞林 ページ 8223 での結城孫三郎単語。