複数辞典一括検索+

ユリウスれき【ユリウス暦】🔗🔉

ユリウスれき【ユリウス暦】 古代ローマの暦法より発達した太陽暦の一つで,紀元前 46 年ユリウス=カエサルの命により制定されたもの。多くの暦法中,最も広くまた長く用いられた。1 年を 365 日とし,4 年ごとに 1 回閏(うるう)年を設けるもので,1582 年これにかわって制定されたグレゴリオ暦に比べ,400 年間に 3 回閏日が多い点だけが異なる。旧太陽暦。→太陽暦グレゴリオ暦

新辞林 ページ 8287 でのユリウス暦単語。