複数辞典一括検索+

うわぐすり【釉・上薬】🔗🔉

うわぐすり【釉・上薬】 素焼きの陶磁器の表面にかけるケイ酸塩化合物。焼成するとガラス質になり空気や水を通すのを防ぎ,耐食性や強度が増すとともに器に美しい光沢を与える。釉薬(ゆうやく)。

新辞林 ページ 830 での単語。