複数辞典一括検索+

ようぞんさんそ【溶存酸素】🔗🔉

ようぞんさんそ【溶存酸素】 水中に溶解している分子状の酸素。略記 DO その量は,水質汚濁を示す尺度の一つで,普通,清浄な河川では 7〜10ppm。→CODBOD

新辞林 ページ 8314 での溶存酸素単語。