複数辞典一括検索+

よしざわけんぎょう【吉沢検校】🔗🔉

よしざわけんぎょう【吉沢検校】 (2 世)(1808?-1872) 江戸末期の箏曲家。名古屋の人。箏曲の独立を目ざし,「千鳥の曲」「春の曲」などの 5 曲(「古今組(こきんぐみ)」と総称)を作曲した。

新辞林 ページ 8351 での吉沢検校単語。