複数辞典一括検索+

りせい【理性】🔗🔉

りせい【理性】 (1)感情におぼれずに,筋道を立てて物事を考え判断する能力。 (2)〔哲〕〔(英) reason, (ド) Vernunft〕 (ア)感覚的能力に対して,概念的に思考する能力。 (イ)カントの用語。広義には,先天的能力の総称。また狭義には,感性・悟性から区別され,理念によって悟性認識を統一する能力をいう。→感性悟性 (ウ)ヘーゲルの用語。抽象的概念の能力である悟性と区別される,具体的概念の能力。弁証法的思考能力。(エ)神の啓示に対して,人間の自然的知。(オ)宇宙や世界を支配する原理(世界理性・絶対理性)。

新辞林 ページ 8498 での理性単語。