複数辞典一括検索+

りはんりょう【李攀竜】🔗🔉

りはんりょう【李攀竜】 (1514-1570) 中国,明代の文人。字(あざな)は于麟(うりん),号は滄溟(そうめい)。後七子(こうしちし)の一。日本の荻生徂徠(おぎゆうそらい)らに影響を与えた。「唐詩選」の編者として名を借用された。

新辞林 ページ 8523 での李攀竜単語。