複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざりゅうび【劉備】🔗⭐🔉りゅうび【劉備】 (161-223) 中国,三国の蜀漢(しよつかん)の初代皇帝(在位,221-223)。字(あざな)は玄徳,諡(おくりな)は昭烈皇帝,河北の人。諸葛亮(しよかつりよう)の天下三分の計により,呉の孫権と結んで魏(ぎ)の曹操を赤壁で破り,蜀を平定。221 年成都で帝位につき国号を漢と号し,諸葛亮を丞相(じようしよう)とし呉・魏と天下を争った。 新辞林 ページ 8556 での【劉備】単語。