複数辞典一括検索+

わかんこんこうぶん【和漢混交文・和漢混淆文】🔗🔉

わかんこんこうぶん【和漢混交文・和漢混淆文】 和文体と漢文訓読文体とを混用した文体。平安時代後期に発生し,特に鎌倉時代以降の軍記物語などに用いられ,一般にひろまった。

新辞林 ページ 8791 での和漢混交文単語。