複数辞典一括検索+

エスペラント【Esperanto】🔗🔉

エスペラント【Esperanto】 〔エスペラント語で「希望ある人」の意〕 1887 年ポーランド人ザメンホフにより作られた国際補助語。28 の字母(母音 5,子音 23)をもち,文法体系は簡単。語彙(ごい)はゲルマン語・ロマンス語系統のものから共通性の高いものを採り,基礎語 1900。日本では 1906 年(明治 39)に日本エスペラント協会が設立された。エス語。

新辞林 ページ 912 でのEsperanto単語。