複数辞典一括検索+![]()
![]()
【午】🔗⭐🔉
【午】
〔画 数〕4画 − 常用漢字
〔区 点〕2465〔JIS〕3861〔シフトJIS〕8CDF
〔音 訓〕ゴ・うま
〔名乗り〕うま・ま
〔熟語一覧〕
→午(うま)
→甲午(こうご)
→庚午(こうご)
→庚午年籍(こうごねんじゃく)
→甲午農民戦争(こうごのうみんせんそう)
→午後(ごご)
→午後一(ごごいち)
→午餐(ごさん)
→午睡(ごすい)
→午前(ごぜん)
→午前様(ごぜんさま)
→子午環(しごかん)
→子午儀(しごぎ)
→子午線(しごせん)
→子午線観測(しごせんかんそく)
→子午線通過(しごせんつうか)
→子午面(しごめん)
→正午(しょうご)
→壬午(じんご)
→壬午の変(じんごのへん)
→端午(たんご)
→端午の節句(たんごのせっく)
→初午(はつうま)
→丙午(ひのえうま)
→丙午(へいご)
→戊午(ぼご)
→本初子午線(ほんしょしごせん)
→羅針子午線(らしんしごせん)
新辞林 ページ 9570 での【午】単語。