複数辞典一括検索+![]()
![]()
【膨】🔗⭐🔉
【膨】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕4336〔JIS〕4B44〔シフトJIS〕9663
〔音 訓〕ボウ・ふくらむ・ふくれる
〔熟語一覧〕
→海膨(かいぼう)
→下膨れ(しもぶくれ)
→線膨張(せんぼうちょう)
→線膨張率(せんぼうちょうりつ)
→体膨張(たいぼうちょう)
→体膨張率(たいぼうちょうりつ)
→断熱膨張(だんねつぼうちょう)
→通貨膨張(つうかぼうちょう)
→熱膨張(ねつぼうちょう)
→東太平洋海膨(ひがしたいへいようかいぼう)
→膨よか・脹よか(ふくよか)
→膨らし粉(ふくらしこ)
→膨らす・脹らす(ふくらす)
→膨らせる・脹らせる(ふくらせる)
→膨らます・脹らます(ふくらます)
→膨らむ・脹らむ(ふくらむ)
→膨れ上がる(ふくれあがる)
→膨れ織り(ふくれおり)
→膨れっ面(ふくれっつら)
→膨れる・脹れる(ふくれる)
→膨圧(ぼうあつ)
→膨圧運動(ぼうあつうんどう)
→膨潤(ぼうじゅん)
→膨大(ぼうだい)
→膨大・厖大(ぼうだい)
→膨張・膨脹(ぼうちょう)
→膨張宇宙(ぼうちょううちゅう)
→膨張係数(ぼうちょうけいすう)
→膨張剤(ぼうちょうざい)
→膨張弁(ぼうちょうべん)
→膨張率(ぼうちょうりつ)
→膨満(ぼうまん)
→膨隆(ぼうりゅう)
新辞林に「膨」で完全一致するの検索結果 1-1。