複数辞典一括検索+![]()
![]()
【郷】🔗⭐🔉
【郷】
〔画 数〕11画 − 常用漢字
〔区 点〕2231〔JIS〕363F〔シフトJIS〕8BBD
〔音 訓〕キョウ・ゴウ・コウ・さと・ふるさと
〔名乗り〕あき・あきら・さと・のり
〔熟語一覧〕
→愛郷(あいきょう)
→青森県立郷土館(あおもりけんりつきょうどかん)
→秋山郷(あきやまごう)
→飯田武郷(いいだたけさと)
→異郷(いきょう)
→石田波郷(いしだはきょう)
→鬼首温泉郷(おにこうべおんせんきょう)
→懐郷(かいきょう)
→懐郷病(かいきょうびょう)
→家郷(かきょう)
→蒲生氏郷(がもううじさと)
→帰郷(ききょう)
→郷関(きょうかん)
→郷愁(きょうしゅう)
→郷紳(きょうしん)
→郷土(きょうど)
→郷党(きょうとう)
→郷土芸能(きょうどげいのう)
→郷土色(きょうどしょく)
→郷勇(きょうゆう)
→郷友(きょうゆう)
→郷里(きょうり)
→近郷(きんごう)
→郷(ごう)
→郷校(ごうこう)
→郷士(ごうし)
→郷社(ごうしゃ)
→郷紳(ごうしん)
→郷誠之助(ごうせいのすけ)
→郷村(ごうそん)
→郷鎮企業(ごうちんきぎょう)
→郷ノ浦(ごうのうら)
→郷民(ごうみん)
→郷里制(ごうりせい)
→故郷(こきょう)
→在郷(ざいきょう)
→西郷(さいごう)
→在郷(ざいごう)
→在郷軍人(ざいごうぐんじん)
→西郷隆盛(さいごうたかもり)
→西郷従道(さいごうつぐみち)
→三郷(さんごう)
→塩原温泉郷(しおばらおんせんきょう)
→出郷(しゅっきょう)
→白川郷(しらかわごう)
→水郷(すいきょう)
→水郷(すいごう)
→水郷筑波国定公園(すいごうつくばこくていこうえん)
→助郷(すけごう)
→調所広郷(ずしょひろさと)
→仙境・仙郷(せんきょう)
→他郷(たきょう)
→同郷(どうきょう)
→東郷(とうごう)
→東郷温泉(とうごうおんせん)
→東郷茂徳(とうごうしげのり)
→東郷青児(とうごうせいじ)
→東郷平八郎(とうごうへいはちろう)
→十津川郷士(とつがわごうし)
→西郷(にしごう)
→藤原秀郷(ふじわらのひでさと)
→故郷・古里(ふるさと)
→故郷(ふるさと)
→望郷(ぼうきょう)
→望郷(ぼうきょう)
→本郷(ほんごう)
→本郷新(ほんごうしん)
→松平治郷(まつだいらはるさと)
→三郷(みさと)
→箕郷(みさと)
→無何有の郷(むかうのさと)
→八郷(やさと)
→山ノ内温泉郷(やまのうちおんせんきょう)
→湯郷温泉(ゆのごうおんせん)
→離郷(りきょう)
→理想郷(りそうきょう)
→六郷(ろくごう)
→六郷川(ろくごうがわ)
新辞林に「郷」で完全一致するの検索結果 1-2。