複数辞典一括検索+![]()
![]()
【胃】🔗⭐🔉
【胃】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕1663〔JIS〕305F〔シフトJIS〕88DD
〔音 訓〕イ
〔熟語一覧〕
→胃(い)
→胃アトニー(いアトニー)
→胃液(いえき)
→胃炎(いえん)
→胃潰瘍(いかいよう)
→胃拡張(いかくちょう)
→胃下垂(いかすい)
→胃カタル(いカタル)
→胃カメラ(いカメラ)
→胃癌(いがん)
→胃痙攣(いけいれん)
→胃腔(いこう)
→胃散(いさん)
→胃酸(いさん)
→胃酸過多症(いさんかたしょう)
→胃酸欠乏症(いさんけつぼうしょう)
→胃酸減少症(いさんげんしょうしょう)
→胃歯(いし)
→胃弱(いじゃく)
→胃石(いせき)
→胃腺(いせん)
→胃穿孔(いせんこう)
→胃腸(いちょう)
→胃痛(いつう)
→胃病(いびょう)
→胃袋(いぶくろ)
→胃壁(いへき)
→筋胃(きんい)
→健胃薬(けんいやく)
→瀑状胃(ばくじょうい)
→反芻胃(はんすうい)
【畏】🔗⭐🔉
【畏】
〔画 数〕9画
〔区 点〕1658〔JIS〕305A〔シフトJIS〕88D8
〔音 訓〕イ・おそれる・かしこし・かしこまる・かしこ
〔熟語一覧〕
→畏愛(いあい)
→畏懼(いく)
→畏敬(いけい)
→畏縮(いしゅく)
→畏怖(いふ)
→畏服(いふく)
→畏友(いゆう)
→畏れ多い(おそれおおい)
→畏れる(おそれる)
→賢・畏(かしこ)
→畏くも(かしこくも)
→畏まる(かしこまる)
→敬畏(けいい)
→善無畏(ぜんむい)
新辞林 ページ 11643。