複数辞典一括検索+![]()
![]()
【展】🔗⭐🔉
【展】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕3724〔JIS〕4538〔シフトJIS〕9357
〔音 訓〕テン・のべる・のびる
〔名乗り〕のぶ・ひろ
〔熟語一覧〕
→院展(いんてん)
→画展(がてん)
→官展(かんてん)
→恵展(けいてん)
→後発発展途上国(こうはつはってんとじょうこく)
→国際収支発展段階説(こくさいしゅうしはってんだんかいせつ)
→個展(こてん)
→出展(しゅってん)
→伸展(しんてん)
→進展(しんてん)
→親展(しんてん)
→伸展葬(しんてんそう)
→生生発展(せいせいはってん)
→帝展(ていてん)
→展延(てんえん)
→展開(てんかい)
→展開図(てんかいず)
→展開図法(てんかいずほう)
→展開部(てんかいぶ)
→展観(てんかん)
→展翅(てんし)
→展示(てんじ)
→展色剤(てんしょくざい)
→展性(てんせい)
→展転・輾転(てんてん)
→展墓(てんぼ)
→展望(てんぼう)
→展望車(てんぼうしゃ)
→展毛(てんもう)
→展覧(てんらん)
→展覧会の絵(てんらんかいのえ)
→内発的発展(ないはつてきはってん)
→日展(にってん)
→発展(はってん)
→発展家(はってんか)
→発展的解消(はってんてきかいしょう)
→発展途上国(はってんとじょうこく)
→発展の権利(はってんのけんり)
→発展の権利に関する宣言(はってんのけんりにかんするせんげん)
→文展(ぶんてん)
新辞林 ページ 12482。